※この記事は5分ほどで読み終えることができます。
ママ友への挨拶ってしてますか?
幼稚園や保育園の送り迎え、道端やスーパーでばったり遭遇する時ってありますよねー。
同じ場所に子どもが通っているとやっぱり生活圏がかぶりますしね。
ただ小学校に上がってからは、子と親の紐付けがなかなか出来なくなりましたけど。
娘に「誰々ちゃん(くん)や~!」と言われるまでクラスメイトだと分からない子もわりといます。
保育園と違ってほぼ毎日クラスの子どもと顔を合わせるでもなし、親子ワンセットでいる場面を見ることもなくなりましたし、私の物覚えも悪いしで(男児は特に丸刈りが多くて困惑する。笑)
それでも一応、娘が教えてくれた時は相手がお子さん連れだったら挨拶するように心がけています。
向こうも私が誰のママか分かるかなって。私がフリーの時は会釈程度で済ませますけど。人見知りの限界。
目次
挨拶をしないママ友がいたらどうする?
「おはようございます」
「こんにちは」
「こんばんは」
どれも簡単な挨拶の言葉ですが、時には返事のないママ友もいるでしょう。
正直「カンジ悪いなあ」という印象を抱くと思います。
また、いつも自分から挨拶するばかりでママ友は滅多に挨拶してこない、なんてこともありますよね。
そんな相手にめげずに挨拶を続けるべきか、しない方がいいのか…悩ましいところです。
そこで、そんなママ友は果たして
「挨拶をしない人なのか、挨拶ができない人なのか、宇宙人なのか」を考えてみました。
もしかしてこういう理由があるかもしれません。
挨拶をしないスタンスの人
「知らない人と挨拶しようとは思わない」
という考えの方も世の中にはいます。
私はこの考え、とてもよく分かる…!(笑)
なんていうか端的にいえば面倒くさいんですよね。
学校内でママ友がいなくても、長年の付き合いのある友達がいて必要性を感じない、なんてのもあるかなと。
私もそんな考えでしたが、八方美人なので「挨拶しません」を徹底することはなかったですけども(笑)
他にも、例えば過去にママ友関係で何かイヤなことがあったとか、人付き合いが苦手だとか、挨拶からの立ち話をしたくないとか、様々な理由がある人もいるだろうなと思いますね。
と、こうやって書き出してみましたがそんなこと言われない限り分かるハズもないので、”単純に挨拶しない人”と捉えるだけでいいのかもしれません。
自ら挨拶ができない人
これ、私がそうなんです。眼鏡をかけていても視力が0.6くらいなので、10m以上離れていると誰が誰なのか判別できません(笑)よく見かけるテイストのファッションなら、大体は分かるんですがそうじゃない時は気が付きません。
あと、基本的にぼーっとしてるので周りが見えていません。
なので、めっちゃ近距離で「雨音さーん!」と声をかけられてびっくりすることが多々あります(笑)
「どっから出てきたん!?」「いやいやまっすぐ前から来てたし」みたいな。
付き合いのあるママ友なら理解してくれているのですが、そうでないママ友だったら私は挨拶しない人に認定されちゃってるんだろうな~と思います。別にいいけど。
保育園の頃、娘と同じクラスでお迎え時間がかぶるママがいました。
娘から一緒に遊んだとよく聞く名前のお子さんだったし、見かけると挨拶をしてたけど全くのスルー。
なんでだろうなあ、気付かない内に嫌われるようなことを仕出かしてしまったかしらと首をかしげていたのですが、先生とそのママさんが会話しているところに聞いて納得しました。
ママはアジア系の外国人でした。見た目もお子さんもふつうなのでちっとも分からなかった!(笑)
先生とのやりとりもたどたどしくて、あんまり日本語が上手じゃないっぽいので、ひょっとしたら挨拶の返事も難しかったのかもしれません。
うーん、いらぬストレスをかけてしまったかもしれないと反省。
挨拶をするもしないも自由だと割り切って
私も子どもに「挨拶はきちんとしよう」と言っている手前、親がその手本にならねばと出来る限り積極的に行っていますが、本音をいうとちょっと苦痛な時もあります(笑)
よく知らない人と話すの嫌いなんで…そっとしといて欲しい…。
「私は挨拶したのになんで返事がないの!?」
って思う気持ちもね、もちろん分かります。
「子を持つ親としてどうなんだよ?」
ってね。
でもぶっちゃけ、挨拶って強要するもんじゃないんですよねぇ。難しいところです。
挨拶をしても返事がなく、フンッという態度を取られるのであれば
「そういう人もいるんだなー」
くらいに気持ちを留め、二度と挨拶しなくていいと思います。
スルーするならスルーするまで。
イヤな思いをするくらいなら、こちらからアクションを起こさなければいいかなって。
もしそれはちょっとなあ、と感じるなら頭を下げたか下げてないか分からないくらいの会釈でいいんじゃないでしょうか(笑)
自分なりの妥協点を見つけるというか。挨拶しないとなんだかモヤモヤするならこれで十分ですよ。
相手はママ友に偽装した挨拶しない星からきた宇宙人ですから、あんまり気にせずいきましょうね(‘∀`)
この記事へのコメントはありません。